作品紹介
原作ラノベ情報
レーベル | 電撃文庫 |
製品名 | アクセル・ワールド |
著者 | 川原礫 |
初出 | 2009年2月10日 |
アニメ情報
監督 | 小原正和 |
放送局 | TOKYO MXほか |
放送期間 全24話 | 2012年4月-9月 |
映画情報
監督 | 小原正和 |
制作 | サンライズ |
INFINITE∞BURS 82分 | 2016年7月23日 |
東京都杉並区にある私立梅郷中学校に通う少年ハルユキは、小柄かつ肥満体型と内向的な性格から、幼少期の頃よりいじめや嘲りの対象となり、辛い日々を送っていた。
いじめは中学に入学してからも収まらず、ハルユキは嫌な現実を呪いながら学内ローカルネットの片隅に設置されているスカッシュゲームのスコアを伸ばすだけの日々を送っていた。
そんなある日、ハルユキは副生徒会長を務め周囲から羨望の眼差しを受ける美貌の上級生黒雪姫から謎めいた言葉を告げられる。
「もっと先へ――『加速』したくはないか、少年」
戸惑いながらも黒雪姫の誘いに応じたハルユキは、有線直結通信で謎のアプリケーションソフト「ブレイン・バースト」をインストールされる。
それはニューロリンカーの量子接続に作用し、思考を一千倍に加速するという驚くべきアプリケーションだった。
こうして、ブレイン・バーストのプレイヤー「バーストリンカー」になったハルユキは、デュエルアバター「シルバー・クロウ」を操り、もう一つの世界である「加速世界(アクセル・ワールド)」で繰り広げられる戦いに身を投じていく。

アクセル・ワールドレビュー
まだレビューはありません
著者情報
川原礫(かわはられき)
2002年から九里史生(くりふみお)名義でオンライン小説を発表
特に、同11月から2008年7月まで自身のウェブサイトで連載していた「ソードアート・オンライン」シリーズで人気を博した。
2007年には小説投稿サイト「Arcadia」にて攻打引(せめだいん)名義で「超絶加速バースト・リンカー」を発表。
2008年に「超絶加速バースト・リンカー」を改題した『アクセル・ワールド』で第15回電撃小説大賞『大賞』を受賞し2009年に同作品でデビュー。
同年4月から『ソードアート・オンライン』シリーズの刊行を開始した。
2011年10月「アスキー・メディアワークス」創立20周年記念作品と銘打ち、『アクセル・ワールド』と『ソードアート・オンライン』のアニメ化とゲーム化が発表される。
2作品が童子進行でアニメ化されるのは異例とされる。
2012年12月、著者の累計発行部数が1000万部を突破。2009年2月のデビューから3年11ヶ月での1000万部達成であり、電撃文庫の作家としては史上最速の記録となる。
作品リスト
- アクセル・ワールド
- ソードアート・オンライン
- 絶対ナル孤独者
アニメ作品情報
主要キャラ声優
有田 春雪(アリタ・ハルユキ) / シルバー・クロウ(Silver Crow)- 梶裕貴
黒雪姫(クロユキヒメ) / ブラック・ロータス(Black Lotus) - 三澤紗千香
倉嶋 千百合(クラシマ・チユリ) / ライム・ベル(Lime Bell) - 豊崎愛生
黛 拓武(マユズミ・タクム) / シアン・パイル(Cyan Pile) - 浅沼晋太郎
上月 由仁子(コウヅキ・ユニコ) / スカーレット・レイン(Scarlet Rain) - 日高里菜
作品感想とネタバレ記事一覧
まだ投稿はありません