作品紹介
原作マンガ情報
レーベル | ジャンプ・コミックス |
製品名 | 鬼滅の刃 |
著者 | 吾峠呼世晴 |
掲載誌 | 集英社「週刊少年ジャンプ」 |
初出 | 2016年11号 |
アニメ情報
監督 | 外崎春雄 |
放送局 | 読売テレビ、フジテレビほか |
放送期間 立志編 26話 | 2019年4月6日-9月28日 |
無限列車編 7話 | 2021年10月10日-11月28日 |
遊郭編 11話 | 2021年12月5日-22年2月13日 |
映画情報
監督 | 外崎春雄 |
配給 | アニプレックス |
無限列車編 | 2020年10月16日 |
血風剣戟冒険譚、開幕。
舞台は、大正日本。炭を売る心優しき少年・炭治郎の日常は、家族を鬼に皆殺しにされたことで一変した。
唯一生き残ったが凶暴な鬼に変異した妹・禰豆子を元に戻す為、また家族を殺した鬼を討つ為、2人は旅立つ。
鬼才が贈る、血風剣戟冒険譚!

鬼滅の刃レビュー
まだレビューはありません
著者情報
吾峠呼世晴
2013年に初めての読切作品
「過狩り狩り」を描いた。
どうせダメだろうと処分するつもりであったが、家族から「どうせなら1番好きな雑誌に送ってみたら」と後押しされ、集英社の週刊少年ジャンプに初めて投稿。
明治時代から大正時代の日本を舞台とし、「鬼」と「鬼狩り」との戦いを描く作品であった。
当時の編集者にあまり目立っておらず、「マンガの基礎がなっておらずはっきり言って迷いました」とコメントを残されるも結果JUMPトレジャー新人マンガ賞で「佳作」を受賞
「過狩り狩り」では万人向けではないと指摘されていたが、その後、多くのネームを次々と執筆しその欠点が徐々に克服されていく。
「文殊史郎兄弟」が「少年ジャンプNEXT!!」2014年第2号に掲載され、商業誌デビュー
さらに読切作品「肋骨さん」が「週刊少年ジャンプ」2014年39号に掲載
その後はなかなか連載用のネームが通らず苦戦。
2015年の間に連載を獲れなければ漫画家を辞めるという意気込みで政策にあたるも不採用が続き後がない状況に陥る。
担当編集者が「原点回帰」を提案
大正時代、吸血鬼、刀の要素を盛り込むことを提起
主人公を普通の人間に設定し、その周囲を特徴的な人物にすることを編集者が提案。
吾峠は自身のネームの一つ「鬼殺の流」における一人の脇役として既に構想していた少年を改めて主人公へと変更し「鬼滅の刃」のネームを執筆した。
劇場版「無限列車編」の興行収入404.3億円を記録し日本の歴代興行収入1位を記録してコロナ禍の日本経済の大打撃時に経済の潤滑化に大きく貢献した。
作品リスト
読切作品
- 過狩り狩り
- 文殊史郎兄弟
- 肋骨さん
- 蠅庭のジグザグ
長編作品
- 鬼滅の刃
アニメ作品情報
主要キャラ声優
竈門炭治郎:花江夏樹
我妻善逸:下野紘
嘴平伊之助:松岡禎丞
竈門禰豆子:鬼頭明里
栗花落カナヲ:上田麗奈
水柱・冨岡義勇:櫻井孝宏
蟲柱・胡蝶しのぶ:早見沙織
炎柱・煉獄杏寿郎:日野聡
音柱・宇髄天元:小西克幸
恋柱・甘露寺蜜璃:花澤香菜
霞柱・時透無一郎:河西健吾
岩柱・悲鳴嶼行冥:杉田智和
蛇柱・伊黒小芭内:鈴村健一
風柱・不死川実弥:関智一
作品感想とネタバレ記事一覧
まだ投稿はありません